y_uti のブログ

統計、機械学習、自然言語処理などに興味を持つエンジニアの技術ブログです

PHPカンファレンス福岡2019 に参加しました

6 月 29 日 (土) に開催された「PHPカンファレンス福岡2019」に参加しました。会場は昨年までと同じ福岡ファッションビルでした。2016 年の初参加以降、毎年お邪魔しており、今年で 4 回目の参加です。今年も沢山の面白い発表や懇親会での意見交換など、楽しく過ごしてきました。聴講した発表のいくつかを紹介します。
phpcon.fukuoka.jp

うさみけんたさんの「PHP型検査・夢と理想と現実」は、PHP 7 で導入された型宣言との現実的な付き合い方について説明していただけました。私は以前から、PHP 7 の型宣言は結局のところ十分な型情報を記述するには非力だという印象を持っていたのですが、発表内容でも PHPDoc のアノテーションを使って IDE や静的解析ツールの支援を受けるという方向の説明で、共感できました。
www.pixiv.net

松村那子さんの「古き良き開発現場に新しい文化を作ろう!〜荒野を耕し、種を撒き、水を与え続ける話〜」は心に残る内容でした。職場のレガシーな環境を改善していくというテーマなのですが、組織を構成する「人」にフォーカスして、組織に馴染みながら時間をかけて着実に進めていく様子を分かりやすく説明されていました。最後に具体的な数字が示されているところにも説得力があります。数年の時間をかけた継続的な活動がこのように実を結んでいるのは素晴らしいですね。
speakerdeck.com

五十嵐進士さんの「PHPの関数実行とその計測」では、PHP の関数が仮想機械で実行される仕組みと、プログラム各部の実行時間を計測するプロファイラの実現方式について説明していただきました。サンプリング方式のプロファイラについては私は一つも知らなかったので、特に勉強になりました。

www.slideshare.net

ライトニングトークもそれぞれ面白い発表でした。蓮井さんによる「欧州GDPR法と日本企業への影響」*1 や、穴井怜さんによる「Stripe+PHPでセキュアで安全な決済機能を作る」などは、私にとっては日頃の業務で経験しない内容でもあり、知識を広げることができました。
speakerdeck.com

また、今回のライトニングトークでは、登壇者が交代、準備する時間にコメンテーターの方が感想などを自由に話される形式でした。この中にも参考になる内容が多くあり、とてもよかったです。ライトニングトークでは幅広い内容が扱われていたのですが、それぞれの発表内容に絡めてその場で話題を広げることができるのは、やはりコメンテーターの方の知識、経験の幅広さだなぁという思いを持ちました。

順序が前後しますが、カンファレンス前日の夕方には「PHPカンファレンス福岡2019 非公式前夜祭 リジェクトコン」が開催され、こちらにも参加しました。会場は LINE Fukuoka株式会社さんのカフェスペース、フードスポンサーは BASE株式会社さんでした。こちらでは 4 件の発表がありましたが、それぞれ楽しく聴かせていただきました。ありがとうございます。
connpass.com

そんなこんなでカンファレンス自体は十分に楽しめたのですが、今回は個人的な事情で旅程がバタバタしてしまい、事前に計画していた観光がなくなってしまったのが心残りです。来年はカンファレンスに合わせてのんびりと福岡観光も堪能したいですね。

*1:私が探した範囲では、この記事を書いている 2019-07-01 時点では発表資料は公開されていないようです。